【障害者雇用】非常勤事務助手(企画課)
- 職種
- 【障害者雇用】非常勤事務助手(企画課)
- 身分
- 非常勤職員
- 採用人数
- 1名
- 任用期間
- 随時~令和7年3月31日(更新あり)
- 業務内容
- ・会計業務システムへの入力作業
・契約関係業務(請求書・納品書の確認業務等)
・電話対応業務(事業者の対応・患者の対応)
・財務関係業務(売上げ金の確認・帳票作成業務等)
・その他会計関係業務
- 給与
- 時間給1,360円
- 諸手当
- 通勤手当(上限55,000円)
- 賞与
- 6月、12月に在職月数に応じて支給(週30時間以上勤務の者)
- 加入保険
- 健康保険(厚生労働省第二共済組合)、厚生年金、雇用保険
- 勤務時間
- 【週3日】11:15~17:45(6時間勤務、休憩30分)
【週2日】9:45~17:45(7時間勤務、休憩1時間)
【合計】週5日勤務、週32時間
- 休日
- 土曜・日曜・祝日
- 休暇等
- 年次休暇(有給)、病気休暇、その他特別休暇
応募資格・応募書類
- 応募資格
- 学歴・経験不問、身体障害者・知的障害者・精神障害者いずれかの方
- 応募書類
- ①履歴書(写真付、様式自由)、職務経歴書(様式自由)
※可能な範囲で障害の程度や配慮事項を記入ください。
②身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳等の写し
(注)封筒に「【障害者雇用】非常勤事務助手(企画課)応募書類在中」と朱書きで記載ください。
- 選考方法
- 書類審査、面接試験
※面接日時・場所は書類審査後に文書または、お電話でお知らせいたします。
書類送付先・お問い合わせ先
- 〒208-0011東京都武蔵村山市学園2-37-1
独立行政法人国立病院機構村山医療センター
042-561-1221(代表)
- 事務部管理課給与係長
整形外科,脊椎,脊髄,脊髄損傷,リハビリ,国立病院機構のナビ
アクセス、交通のご案内、整形外科,脊椎,脊髄,脊髄損傷,リハビリ,のバナー