薬剤部
調剤業務
処方箋調剤 薬剤師の専業業務です。処方箋に基づいてひとりひとりの患者さんのお薬を用意する作業です。ただ薬を揃えることが調剤ではありません。
投与量が適正か?
飲み合わせの悪い薬はないか?
など薬の専門家としての視点で患者さんの薬害防止に努めることが薬剤師の責務です。
また、当院は外来患者さんの処方箋については、国策でもある院外処方箋の発行に努めています。
院外処方せんについて
院外処方せんを、町の『保険調剤薬局』といわれるところに提出すると、お薬が調剤して頂けます。「病院等で院外処方せんをもらって、町の薬局で薬をもらう。」という事が、今では当たり前のようにされていますが、なぜそうなったのでしょうか?
これは、かつてまだ、病院で薬をもらっていたころ、A病院で薬をもらっていた患者さんがB病院で別の症状で薬を受け取りました。その際、お互いの薬の飲み合わせが悪いことに気づかず、亡くなられるという事故が起こりました。このような事故を回避するために、患者さんひとりひとりが『かかりつけ薬局』を作って頂き、その薬局の薬剤師に飲んでいる薬の全てを管理して頂く事で、薬に関わる事故や副作用の防止・早期発見などの役割を担って頂くための仕組みなのです。
病院では、「ここから一番近い薬局はどこですか?」という質問をされる事がしばしばあります。私どもは、「病院から近い薬局ではなく、家から近い“かかりつけ薬局”を作って下さい。」とご案内させて頂いております。是非、『あなたの薬局』をお作り頂けることをご提案いたします。